
2020クリスマス会
笑顔と感謝に包まれて
コロナ感染症拡大の勢いが凄まじい中、クリスマス会を実施できるかどうか、もし実施するなら感染予防対策の徹底を如何に図るか、職員会議で何度も何度も検討し、それを基に、ご利用いただく皆さんのお気持ちを尊重することを第一にして、これまでと違うクリスマス会を開催することになりました。
ご利用いただく皆さんが飛び上がって喜んでくださいました。
振り返ると今年はコロナ感染防止のため、皆さんが毎年とても楽しみにして下さっている恒例のイベントを全て中止しました。クリスマス会は今年最後のイベントです。
これまでの間、施設内の床や手すり等々の消毒に日々取組み、ご家族のご協力も得て自宅検温の徹底と37.5分以上の場合の利用中止、マスクの装着と手指の消毒、換気の徹底等々感染防止対策に取組むとともに、毎朝しっかり体と脳のリハビリ体操に取組むことにより体力と免疫力の増進に努めてきました。不要不急の外出は控えるように家族の皆さんにもお願いし、自粛していただきました。
こうしてずっと一緒に努力し、誰一人体調を崩すことなくお元気に過ごされ頑張ってこられたた皆さんにとって、クリスマス会は施設内で行う唯一のイベントです。
クリスマス会当日、青空が広がるあったかい一日に恵まれました。ご利用いただいているほぼ全員の皆さんが参加いただき、職員も勢ぞろいしてクリスマス会を迎えることができました。
先ずは聖歌隊の入場、理事長の挨拶でオープンし、職員が心を込めて作った手まり寿司やサンドイッチ、蒸し鶏や唐揚げ、スープ、ポテトサラダにフルーツ等々豪華なご馳走が並び、好きなものを好きなだけ注文できるバイキングオードブルはとても好評で、皆さんが「メチャクチャおいしいわぁ!!!」、「おなか一杯や!!!」と口々に仰ってくださいました。
続いて楽団「グルーポ・ビ・エント・神戸」の皆さんによる演奏と歌、普段から歌い、よく知っている歌ばかり。一緒に歌い、耳を傾け、最高に楽しいひとときでした。
さあ、次はコロナ渦にあっても駆けつけてくれたサンタさんとトナカイさんからのプレゼント、リース作り。司会者とサンタさんやトナカイさんとのまるで掛け合い漫才のような会話に爆笑の渦。そして最後はみんなで体操して終了。
「こんなに楽しいのは久しぶり!! 」、「よう笑ってよう食べてめちゃめちゃ楽しかった!!! 」、「やっぱりええなあ!! つどい場は最高やわぁ!!」等々・・・。
心弾む皆さんの歓喜の渦がじわぁっと伝わってきて、ただただ嬉しく、喜びがこみあげて参りました。
こんなに活き活きと輝き、喜んでいただいたクリスマス会を今年も開催できましたことに心から感謝します。
2020.12.20
理事長 浦田美智子