事業所日記

  1. HOME
  2. 事業所日記
  3. 桜コンサート

桜コンサート

「桜コンサート」を開催しました!!! ~お天気の神様に守られて~

4月5日(月)、第9回桜コンサートを開催しました。
4月1日にNPO法人つどい場みちから「社会福祉法人椋橋るり光苑」となったばかりの初めてのイベントです。
前日の朝まで、5日の天気予報は60% 雨!!! 延期せざるをえないかなあと思いながらも心のどこかでお天気になるのを待っていました。
予報はどんどん変わり、なんと当日はお陽様が輝く晴天になりました。、
青空が広がり、桜が舞い、若葉がとても美しく、見事なシチュエーションです。

昨年は新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発令を受け、予定していた桜コンサートを中止したのですが、今年はコロナ予防対策の徹底を図るなかで準備を重ねた桜コンサートです。
勿論、演奏者は毎年私共のためにかけつけてくださる、ゆうさん(ギタリストわたなべゆうさん)とえっちゃん(ボーカリスト初田悦子さん)です。

悠さんの新曲はコロナ渦にあって沈みがちな心の奥深くにあったかい息吹を届けてくださいました。
えっちゃんの青空に吸い込まれそうな澄んだ声が心に響き、幸せな喜びのときを運んでくださいました。
参加者はデイのご利用者29人、ご家族や地域の皆様23人、職員11人、計63人。
参加者全員で「故郷」を始め、「幸せなら手をたたこう」など歌い、おどり、笑い、夢のような楽しい時間を久々に過ごすことが出来、感動の輪が広がりました。
参加者の方から、「本当に楽しかったです!!!」、「空がるり色に輝いていて、見守ってもらってといるような気がしました。」、「感動しました!」等々、とても嬉しいエールをいただきました。
演奏してくださったゆうさん、えっちゃん、そして、一緒に来られて会場をちょこちょこ走り回られたメチャクチャ可愛いお子様ゆいちゃんと元歌手のお母さま、今年も本当にありがとうございました。
そして、会場にお越しいただき、ともに歌い喜んで頂いたデイサービスご利用の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様、心からありがとうございました。

社会福祉法人椋橋るり光苑
理事長   浦田 美智子

関連事業所日記