
平成28年度 第二回運営推進会議
平成28年度 第二回運営推進会議を開催いたしました。
介護保険制度の改正に伴い、28年4月から地域密着型通所介護事業所に移行して一年を迎えようとしており、加えて29年4月からは介護予防制度が介護予防・日常生活支援総合事業として大きく変わろうとしています。
こうした中、28年度活動状況等を報告し、活動評価や29年度に向けての事業の取り組み等について委員の皆様のご意見を賜り、29年度活動計画に反映させるため、第2回運営推進会議を各事業所で開催しました。
デイサービスつどい場みち
3月2日(木) 14時~15時半
デイサービスつどい場みち川西
3月14日(火) 17時半~19時
デイサービスつどい場みち善法寺
3月21日(火) 14時~15時半
たくさんの貴重なご意見を頂戴し、小さな事業所ではありますが、地域にお住いの高齢者の方々の命を繋ぐ役割を担える事業所として今後一層力を注いで参りたいと思います。
特定非営利活動法人つどい場みち 理事長 浦田美智子
平成28年度 第2回 運営推進会議開催報告書はこちら